竹添進一郎

竹添進一郎
たけぞえしんいちろう【竹添進一郎】
(1841-1917) 外交官・漢学者。 熊本藩士。 号, 井井(セイセイ)。 1882年(明治15), 朝鮮弁理公使となり, 甲申の変では日本軍を指揮。 のち東大で「左氏伝」などを講じた。 著「桟雲峡雨日記」「左氏会箋」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”